| 
				
			 | 
			 | 
			 | 
			
				
					
						| 
							
									ホーム
							
							>
							
									日誌
							
						 | 
					 
				
				
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月30日(月)「OMEGAロビーに人影なし」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							23:30〜23:45まで、私はPSOをプレイできる日は必ずJP02-02-05のOMEGAロビーで誰か来るのを待っています。 
							ですからこの日誌をお読みになられた方はこの時間に一度OMEGAロビーをのぞいて見てください。「日誌がつまらん!」とか「ギャラリーの写真は全然PSOと関係ないやんけ!!」とか感想などを言っていただけると今後の更新の励みになりますので・・・。 
							で、この日はロビー周りをしていたyuutoさんが偶然このロビーに来てくれました。yuutoさんは私のギルカのコメントに「マーク3とは違うのだよ、マーク3とは!!」と書いてあったのを見て、「ランバラル好きなんですか?」と質問。すかさず私はウケを狙って「いえ、ジンバ・ラルが好きです」と返事。 
							(ちなみに、ランバ・ラルとは機動戦士ガンダムに出てくるグフというモビルスーツを操るジオン軍の将校で、父親の名前がジンバ・ラルという、ただし、ジンバ・ラルという人物については作品中でセリフに出てくるだけでどのような人物かはいまいち不明。)で、ランバ・ラルのセリフを言おうと思ったのですが、詳しい言い回しを忘れてしまいました。 後で調べたところ「うろたえるな。これが地球の雷というものだ。」でした。 
							
								MEGADRIVER16→LV108 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月27日(金)「FIVA最高」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							この日も人の少なくなったPC版のロビーを散策。すると、「MPC-101M32」というどこかで見たような型番の名前のレイキャストを発見。 
							MPC-10....そういえば、私の使っているFIVA(A5サイズ小型ノートPC)の型番がMPC-103M62、ということは、あの人もFIVA持ってるのかな? 
							で、MPC-101M32さんに「FIVAですか?」と質問すると、「おお、わかります?そうです。」と返事あり。直後に合流したAlpha(赤)さんも偶然にもFIVAを使っているそうで、その後はしばらくFIVA談義に花を咲かせました。
							いやー、FIVA(10Xシリーズ)って小さくて安くて本当にいいPCですよ。ただし、PSOは動作しませんがね。 
							
								SEGA@onpu→LV71 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月26日(木)「久々Windiaさんと再会」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							今日は久々の出来事が2つ。1つは、久々にDC版PSOをオンラインでプレイしました。 
							私の持っているDCはモデム接続しかできないので、「DreamcastでフレッツISDNを使う」というサイトを参考にして接続。 
							WindowsXPのPC(+アナログモデム)と、アナログポートが2つ以上あり内線通話可能なルータなどがあればモデムのみのDCでもブロードバンド回線を利用できるようです。 
							1年3ヶ月ぶりにDCサーバーに潜ったのですが、混雑する時間帯でも合計人数が400人くらいと、かなりユーザー離れが進んでいるようでした。あと、DC版Webブラウザ「Dreampassport3」でここのサイトを見てみましたが、かなり表示が崩れてしまいました。というわけで、DCでの当サイトのブラウジングは保証できません。
  
							 もう1つの久しぶりは、9月初旬から会えなかったWindiaさんと会えたことです。一時はPSOを引退してしまったのではないかとまで心配していたのですが、とりあえずライセンスは更新されたようなので一安心です。 
							で、さっそくWindiaさんと新クエスト「夢幻のごとく2」にトライ。クエストの最後に「ウェポンズバッジ骨」をもらいました。このアイテムは今後配信予定のクエストで他のアイテムと交換できるようになるらしいのですが、現時点では詳しいことはわかりません。 
							
								SEGA@onpu→LV71 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月24日(火)「六甲おろし歌う?>みんな」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							私の「四大嫌いなもの」のひとつ、東京読売巨人軍が優勝してしまいました。誠に残念です。 
							優勝が決まる瞬間(というか、部屋作った9時過ぎにはヤクルトが負けて巨人の優勝は決定していましたが)はせめてアンチ巨人ファンの方と残念会をしようと「巨人優勝残念無念」という鍵なし部屋を作り、試合をラジオで聞きながらプレイしていました。 
							しばらくすると同志DAIGUNDERさんが入室。延長戦に入りなかなか試合の決着がつかないので、坑道を一回り。ボルオプトを倒してしばらくしたところで阪神のサヨナラ勝ちで試合は終了。六甲おろしの大合唱で敗北の余韻が残る中で巨人の胴上げ。奇妙な胴上げでした。
  
							
								momoko→LV23 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月23日(月)「ブリンガーライフルすさまじい。>みんな」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							強烈な閃光が炸裂する。まぶしさで周りの景色が一瞬暗くなるほどです。この日一緒に潜ったSherenさんのブリンガーライフルのエフェクト、すさまじいです。 
							で、対抗して同じ赤レイキャシールのTachyonはサプレストガンを使っているんですが、派手さ、威力ともに負けていますね。 
							Sherenさん、かっこいい武器を見せていただいてありがとうございました。
  
							
								Tachyon→LV21 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月21日(土)「幻覚が見える・・・ならば!!」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							やはりグラフィックボードをRADEON9000に交換してから、3日にいっぺんくらい画面表示に異常が。まあ、ロビーを移動しているとしばらくして直るから別に気にはならないんですけど。 
							せっかくの画面異常を利用しない手はない!ってことで、右のように異常な景色の中で「鳳凰幻魔拳!!」と叫んでみました(というか、鳳凰幻魔拳はかけられた相手に幻覚が見えるんだったな・・)。
  
							
								MEGADRIVER16→LV108 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月18日(水)「茂吉の冒険」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							あいかわらずOMEGAのメンバーはほとんど現われず。なので、この日も他の方の部屋に乱入。 
							Tachyonで「茂吉の冒険」という名前の部屋に乱入。ノーマル坑道を4人でクリアしました。やっぱりノーマル部屋は雰囲気が和んでいていいですね。 
							この日ご一緒した皆さんとまたご一緒したいですね〜。
  
							
								Tachyon→LV21 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月16日(月)「不安定」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							このところずっとOMEGAのメンバーが潜っていません。検索しても引っかかるのはAlpha(赤)さんとPalさんのみ。 
							ほかの方はこのところ全くオンラインにつないでいないようです。
							Alpha(緑)さんは9月末まで多忙のため潜れないらしいのですが、そのほかのメンバーはこれ読んでいたら一度連絡ください。ライセンス更新していないかも知れませんが・・・。 
							で、独りでぼーっとしていても仕方ないのでレベルの低いTachyonで同じくらいのレベルの部屋に乱入。 
							Reffiさん、ruruさん、Davidさん、共にPSOを始めてから2ヶ月ほどだそうで、新鮮な気分でプレイできました。 
							で、ReffiさんはH"で接続しているらしく、時折動きが止まったりしていました。
  
							
								Tachyon→LV18 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月12日(木)「偽Blue氏の暴走?」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							23:30に2-2-5ロビーへ行くが、この日もOMEGAのメンバーは来ず。検索してもほとんど潜っていない様子。 
							仕方がないので潜っている知り合いを訪ねることに。HALKAさんのいる4-7-7ロビーへ行くと、普段は5〜6人以上いるはずのこのロビーに2人しかいない。 
							HALKAさんによれば、私が来る少し前に偽Blue氏がこのロビーでサムいパフォーマンスを展開し、ロビーにいた人たちがあきれて逃げてしまったそうです。 
							で、写真のような部屋名で潜っているわけですね。納得納得。で、実はロビーにいるもう一人の方が偽Blue氏(キャラは替わっていた)だそうで、ギルカを交換させてもらいました。 
							偽Blueさんはシンボルチャットに関する面白いサイトを開いていたのですが、結局この騒動のあとサイトを閉鎖してしまったようです。是非復活させてほしいですが・・・
  
							
								SEGA@onpu→LV70 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月9日(金)「異次元空間に迷い込んだッ!?」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							グラフィックボードをRADEON9000搭載カードに替えてから、ごく稀に発生する画面異常。画面を切り替えるか、同じ部屋に他のプレイヤーが入ってくると直るんですが、ちょっと気味が悪いです。
  
							
								MEGADRIVER16→LV108 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月7日(水)「Tachyonのスパルタ修行」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							 今日は徹底的にTachyonのレベルを上げるべく23時30分にOMEGAロビーへ。しかし、今日も誰もいない・・・もはやチーム「OMEGA」は名ばかりの存在なのか? 
							これを読んだメンバー諸君、いざラグオルへ!!今夜こそがPC版PSOの桶狭間なり!!(意味不明で暴走気味・・) 
							で、話を戻します。この日TachyonはARCさんとノーマル遺跡で修行、レベル50のARCさんはもちろんTachyonのサポート兼教官です。 
							結局、鬼コーチARCさんの協力でこの日だけでレベル8→15と、大幅レベルアップ!!ARCさんどうもありがとうございました!!
  
							
								Tachyon→LV15 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月5日(木)「赤いハンドガンジリオン!?」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							 SEGA@onpu:今日は、あの伝説のハンドガン「ジリオン」を使いこなすレイマー、Champさんとご一緒しました。そう、彼が手にしている赤い銃が、・・・って、それは? 
							Champ:赤のハンドガンだよ。 
							SEGA@onpu:あら、てっきりその銃はジリオンかと思ったけど、確かに当たっても敵が消えたりしないし、違うのね・・・。 
							でも、Champさんって、まだレベル3でしょ?それなのになんでそんなものを装備できるの? 
							Champ:それは、このマグを見てみな、ほら、DEXが180以上あるだろ。だから俺でも命中率の高い武器が装備できるのさ。さ、わかったら遺跡へ行くぜ。 
							SEGA@onpu:なるほどね、でも遺跡の敵じゃ、一撃で・・・あらら、やられちゃった。でも私、忙しい人だから、バイバ〜イ♪ 
							Champ:おい、onpu!リバーサーくらいかけて帰れ!!お〜い・・・
  
							
								SEGA@onpu→LV70 
							
						 | 
				
				
				
					
						| 
							
								2002年9月4日(水)「ワイワイ兄弟のポーズ?」
							
						 | 
					 
					
						
							 
							 9月になってから、PC版PSOのサーバーの人数が減っているみたいです。
							この日も23時30分ころからチームのメンバーが潜っていないかとギルカを検索したのですが、ほとんど反応なし。 
							破れかぶれでチョイスサーチしてみると、以前にイベントに参加してくださったYACKEY153さんの名前を発見したのでちょっと行ってみることに。 
							ロビーに行ってみるとなにやら撮影の作業中のようで、邪魔になるのでちょっと離れて見ていました。
							YACKEY153さんと、U-3753さんがタイミングを合わせて「バンザイ!」のポーズを取ろうとしているのですが、なかなかタイミングが合わない様子。 
							見ている間、「タイミング合わないな〜」と思いながらこちらも写真を撮ってみたんですが、一枚だけ同時にバンザイして写っている画像がありました。 
							ヤッキーメンさん、もしうまく撮れている画像がなければこちらで撮ったやつを使ってもらって結構ですよ(画像が小さいですが)。って、この日誌で言っても仕方ない気もするので、YACKEY153さんのサイトのBBSにカキコしておこう。 
							ちなみに、YACKEY153さんのサイト「ワイワイ兄弟s」はこちらです。
  
							 その後は、メンバーで唯一潜っていた赤のAlphaさんのところへ。着いた先はバトルロビー(06-10-08)。バトルの戦績が1xx勝x敗(勝率8〜9割以上)とかの人ばかりで驚きでした。 
							
								MEGADRIVER16→LV107 
							
						 | 
				
				
			
		 
	 
	
		
			| Copyright(c) 2002-2004 Osakamegadriver all rights reserved. | 
		 
	 
                          |